2020/01/05 子年のねずみを描きました 弱く小さなねずみでも、いざとなればとっても強いのよ!という意味。透明水彩と墨で。 基本的な水彩画の習得ができましたら、墨と筆を持って、絵手紙も練習して行きましょうね! このねずみの描き方はとても簡単。 塾生の方はご質問下さいね。 塾生サロンでも実演OKです! tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 2 #1 小野蓉子 (火曜日, 07 1月 2020 08:49) すごく可愛い♥️� 習いたいです。 1/13 行ってみようかしらん #2 藤田わへい (火曜日, 07 1月 2020 08:56) 小野さんありがとうございます!13日は「かぶら」を描きますが、ネズミと同じく淡彩略画で描きます。ネズミは授業で行う予定です。お近くでしたらぜひ入塾下さい^ ^今後ともよろしくお願いいたします!
コメントをお書きください
小野蓉子 (火曜日, 07 1月 2020 08:49)
すごく可愛い♥️�
習いたいです。
1/13 行ってみようかしらん
藤田わへい (火曜日, 07 1月 2020 08:56)
小野さんありがとうございます!13日は「かぶら」を描きますが、ネズミと同じく淡彩略画で描きます。ネズミは授業で行う予定です。お近くでしたらぜひ入塾下さい^ ^今後ともよろしくお願いいたします!