この度、毎年イタリアのファブリアーノで開催される世界最大の水彩画の祭典「Fabriano
in Acquarello」の2024年度日本代表選抜メンバーとして選出頂きました。
関係各位の皆々様にまずはお礼申し上げますと共に、誠に身が引き締まる思いでおります。
錚々たる招待作家の皆様、並びに日本事務局の方々を含め17名の一員としてイタリアに旅立ちます。
引き続き、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
2023年11月23日 藤田わへい
ご挨拶
当画塾は透明水彩絵具を使って、風景や静物、動物などの具象画を本格的な透明水彩技法を使い、楽しみながら描き効率よく学ぶ事に特化した、塾長の藤田わへい個人が主宰する本格的透明水彩画塾です。
カリキュラムは独特で、モチーフを個々人が持ち寄ったり、決められた教本に沿って学ぶのではなく、画塾から毎回テーマやモチーフを提示しそれを描いて頂きます。詳細なテキストも毎回作成し配布しています。
塾生お一人お一人様に習熟カルテを作成。また塾生専用サイトや毎月開催の塾生限定の無料補習日を設置し、徹底的に学びをサポートしています。
教室には常時塾長の最新の原画を展示し原画をご覧頂けるギャラリーも設置。優れた塾生作品も多数展示しています。
透明水彩画を描くためだけに作られた、陽がサンサンと降り注ぐ自慢の教室には、頭上カメラと大型モニタ、実演テーブルも設置し、効率的に学んで頂く教室作りをしています。
ぜひ一度ご見学にお越し下さい!※詳細は「レッスン」の項をご覧下さい。
実演描画をカメラで投影しながら学習します!
京都水彩画塾の充実した設備は自慢のひとつ。塾長の実演や資料を50インチモニタで見ながら学習して頂きますので描く順序が良くわかります。後ろにあるメインのテーブルでも実演を行います。
双方を使った効率の良い「学び」を実感して下さい!
●Youtubeより
Youtube配信第2弾は「さくらんぼ」です。この冬のワークショップで好評だったモチーフをダイジェスト版でご覧いただけます。チャンネル登録もよろしくお願いします!
※Vimeoでの販売を中止しましたが、フル版のmp4データをDVDに焼き込んで販売しています。送料込み¥2000です。こちらからお問合せ下さい!
※JR京都駅から山科駅へ5分。地下鉄山科駅より醍醐駅へ10分。
※地下鉄醍醐駅南改札口を出て右のアルプラ連絡通路上ル徒歩1分。
※お車→名神京都東ICより南へ約10分。外環醍醐高畑町交差東へすぐ(駐車場は有りません。近隣に有料Pが有ります)。ナビ設定は郵便番号601-1366にて。